2021年3月まで
<体操クラス>体験料1ヶ月無料!
A・I 幼児教室では現在、体操クラスの1ヶ月体験料が無料!
スケジュールからお好きな時間の体操クラスを週1回、合計4回無料でご体験いただけます。
分からないことは、何でもお気軽にお問い合わせください。
体験無料期間:2021年3月まで。
※1名様1回の申込に限ります。
この機会にぜひ、ご体験ください。
LINE
Tel:03-6455-6942
email:a.i.meguro207@gmail.com
受験へ体操の活かし方、教えます!

“HIIT(High-Intensity Interval Training)"で集中力もアップ!
難関小学校合格の秘訣が満載!
合格体験会
開催終了しました。
多くの方々にご来場いただき、ありがとうございます。
合格体験談をよむ
12月13日(日) 10:00~
シティコート目黒 4号棟1F
合格率100%を誇る A・I 幼児教室で学び、本年度合格されたお子様の親御さんにどのような道を進み合格に至ったのかを各々のご家庭の目線でお話いただき、これから受験をする皆様の道しるべ、参考になれば良いと存じます。
小学校受験や幼児教室の在り方、特徴に迷いや疑問、不安をお持ちの方は多いと思いますが、話を聞いて何か得られたら幸いでございます。体験会後半では、体験をお話くださった親御さんと共に歓談の時間がございます。気軽なお気持ちでご参加いただきたく存じます。
合格体験談をよむ
A・I(あい)幼児教室の合格実績は100%
志望校に合わせ、的確に指導します。
1クラス、2~6人の少人数制。それぞれのお子様ご家庭に寄り添い、面談を重ねながら受験を進めていきます。
「できた!」の喜びを大切にし、1つ1つの課題を乗り越えて自信をつけ、諦めない心を持って小学校に送り出します。
月 | 火 | 水 | 木 | 土 | 日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | 通常 | 体操 | 通常 | 体操 | 通常 | 体操 | 通常 | 体操+ 行動観察 |
体操 | 体操+ 行動観察 |
体操+ 行動観察 |
|
9:00 | 年少 9:30~11:00 |
年長 9:00-11:00 |
年長 9:00-11:00 |
|||||||||
10:00 | プレスクール 10:00-12:00 |
プレスクール 10:00-12:00 |
年中 10:00-12:00 |
|||||||||
11:00 | 年少 11:00-11:50 |
|||||||||||
12:00 | プレスクール 12:00-12:50 |
プレスクール 12:00-12:50 |
年中 12:00-14:00 |
年長 12:00-14:00 |
||||||||
13:00 | 年長 13:00-15:00 |
年中 13:00-13:50 |
||||||||||
14:00 | 年長 14:00-14:50 |
年長 14:00-16:00 |
年中 14:00-16:00 |
|||||||||
15:00 | 年長 15:00-17:00 |
年中 15:00-17:00 |
年長 15:00-15:50 |
年長 15:00-17:00 |
年長 15:00-15:50 |
年中 15:00-17:00 |
年長 15:00-15:50 |
|||||
16:00 | 年長 16:00-16:50 |
年中 16:00-16:50 |
年長 16:00-16:50 |
|||||||||
17:00 | 年中 17:00-17:50 |
年中 17:00-17:50 |
NEW体操教室・行動観察クラスのご案内
土・日に人気の体操教室と行動観察クラスを設けました。
内部生はもちろん、外部生も募集します。
体験して頂けますので、お気軽に連絡ください。
外部生募集中
Tel: 03-6455-6942
講師からのメッセージ
A・I児童教室で体操を担当する鈴木磨弥です。私は現在、さまざまなスポーツ選手のトレーナーを務めその経験を活かし子どもたちにも正しい運動法や食事法を教えたく指導しております。
近年では小学校受験での体操・運動専門の塾が増えたことにより、以前よりも完成度の高い動きが要求されております。今の受験に勝ち抜くために、より専門的な身体の使い方をプロのトレーナーと一緒に学んでみませんか。
実は私自身、幼稚園の頃スキップが出来ませんでした。運動神経はそこまで悪くないと思ってはいたので、出来ない自分が嫌になりました。そこで何度も練習をしました。ある時、音楽の授業で先生にリズム感がないと言われ、リズム感を鍛えることにしました。リズム感がついてきた頃にスキップも出来るようになったのです。
私が皆さまにお伝えしたいことは、努力することは大切です。しかしながら、ただ努力するのではなく、正しい努力をして欲しいのです。例えば、飛行機バランスが出来ないから飛行機バランスの練習を何回もするより、飛行機バランスに必要な運動をすることで効率良く出来るようになることが大切です。特に限られた時間しかない受験においては効率良く練習することが必要です。縄跳びやボール投げなども専門的な運動学に基づいてお子さまに正しいやり方で今は何が足りないのかどのような練習が必要なのかを細かくやっていきます。宜しくお願い致します。
鈴木磨弥
高い合格率、好成績の理由
あい幼児教室
A・I幼児教室
指導内容の充実、アクセス向上のために教室を下記に移転しました。
面談、教室見学、体験等、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
- 下のボタンかQRコードでアクセスしてください。